【ブログ版】世界の名作文学を5分で語る|名作の紹介と批評と創作

YouTubeチャンネル『世界の名作文学を5分で語る』のブログ版です。世界と日本の名作紹介と様々な文学批評 そして自作の詩と小説の発表の場です

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【あべよしみ朗読の部屋】さんから自作を朗読してもらった話|YouTubeライブ配信からの不思議な流れ

文学YouTubeのライブ配信がつないだ不思議な縁 文学YouTubeではライブ配信をやっています コアなファンだけが見てくれてる感じですが こないだ 自作の小説 『5人目のサンタの約束』 について live中に紹介したところ 結構たくさんの人に読んでいただきました…

SNSでは傷つけることをYouTubeなら穏やかに伝えることができる

YouTubeで時々詩の講評をしています 文学YouTubeの活動です Facebookで文学グループをやっていて そこに時々自作の批評や添削を求める人が書き込みします 文章で作品の批評をやるととても傷つく人がいます 文章で うまくない 感動しない いまいちどころが読…

【現代詩を徹底解説】詩を解体し分解し構成を見極めると見えてくるもの|詩のタイトル<1963>

―×―×―×―×―×―×―《1963》第一幕「オッチャン、死んだもんて死んだもんてどこ行くねん?」『リョウちゃん急に何言い出すねん。お前泣いとるがな。どないかしたんか?』「飼うてた犬のロンな、死んでもうてん」『ほうかア、可哀想になア』「なあオッチャン」『…

TikTokとYouTubeショートの視聴回数のずれが不思議に感じた話

TikTokも始めました YouTubeショートを始めたので ついでにTikTokもと始めました ぼくの一連の動画作業の流れはこうなります まず文学か古代史の動画をフルバージョンで収録 その後編集 FILMOOREでやってます Filmoreは自動的に短い時間指定のハイライト動画…

YouTubeライブ配信はラジオ深夜番組のノリだと確信した

文学YouTubeチャンネルのライブ配信も10回に達した 昨日12月10日の土曜に無事10回目が終わった まだ20~30人の参加だけど楽しいですね 回数を重ねると自分のライブに ある種の雰囲気が生まれたことに気づく 最初はおっかなびっくりで テーマに沿った話をしっ…

YouTubeチャンネルでライブ配信が楽しいという話|私が人生で出会った書物たち

文学のYouTubeチャンネルは10月からライブ配信をはじめた 古代史ではやってない なぜかというと古代史の場合は議論になって喧嘩になりそうだから。 邪馬台国がどこにあったか?これについては宗教の教義のように排他的になってしまうのだ(笑) 文学の場合は…