【ブログ版】世界の名作文学を5分で語る|名作の紹介と批評と創作

YouTubeチャンネル『世界の名作文学を5分で語る』のブログ版です。世界と日本の名作紹介と様々な文学批評 そして自作の詩と小説の発表の場です

自作の詩、エセー<2つの答案問答>     古荘英雄

2つの答案問答      古荘英雄



         




戦中に書かれた反体制の詩が糾弾したいのは何だったのかという問いに対して、「政府」と書いたわたしの答案に✖をして「軍」と訂正を入れた教師に、「軍」は当時の「政府」ではないかとわたしは主張した。すると屁理屈を言うなと教師は答え、それに対して論理的に考えれば政府ですよと言い返すと、「軍」と書かないとだめだと言われて、じゃあ当時は無政府状態だったのか、東条英機と書いてたらやはり✖か、軍とはじゃあ陸軍か海軍か、当時は国防省はなく陸軍省海軍省だったのだから、それとも参謀本部か軍令部か、軍という統一体はなかったのではないか、東条英機陸軍大臣を兼務していたのだから、陸軍と書くべきではないのか、山本五十六は当時から人望厚かったから、海軍に対して文句を言ってるイメージはきっとないから、ここは日本語として曖昧な「軍」ではなく、当時の「政府」と表現する方が、詩人の心に近いはずだ。

屁理屈をいうな、答えは「軍」だと教師は人を小馬鹿にしたように返事を繰り返す。では念のために聞くけど「軍隊」と書いたら×なのか、そうだ「軍」だ、納得できません。今日世界中の軍隊のことを○○軍とはいうけど単に軍とは言わない。軍隊ではないか。

戦闘集団の軍隊ではなく政治勢力としての組織の名前だから軍なのだ。

では繰り返すがそれなら海軍は含まれず陸軍であるから軍ではなく陸軍だ。まあ要するだからやっぱり、そうなるとどんどん曖昧になるから、正解は政府ですよ。軍という外国人に国をのっとられてたわけじゃないんですから。








江戸時代に日本唯一の外国貿易を許可されたところはどこかという問題が出て、長崎と書いて×になり正解は出島となっていたので清との貿易拠点である唐人屋敷は出島になかったのだから、逆に出島と書いたら×のはずです。ヨーロッパ貿易の拠点なら出島だが、設問は海外貿易だから長崎が正解ですよ先生、と言ったら、とにかく出島という言葉を、知っているかどうかのテストだと答えたので、ぼくは知っていますが設問が海外貿易だから、長崎にしたのです。ヨーロッパ貿易という言葉があればもちろん出島と書いてました。大体先生は、当時の唐人屋敷で行なわれていた商取引が、海外貿易ではないとおっしゃるのですか?当時の清は外国ではないと主張されるのですか?

・・・・・・すると出島が答えだと怒鳴った





にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ

にほんブログ村