イメージトレーニング
*この記事の内容はSMI社のPSPプログラムのアイデアから来ています。 サイコサイバネティクスとは、ミサイルが敵機に向かっていくとき、最初はずしても再び標的の熱源などを感知して、引き返し、命中するまで追い回すというシステムのことをいいます。 なん…
イメージは映像と言葉と動作で生まれる あなたが一番リラックスできる状態がどんなものか? それを知ることは生きる上でも 仕事をする上でも スポーツをする上でも とてもとても役に立ちます ちょっと想像してみましょう どんなときにリラックスしていますか…
明確な目標を持っている人は100人中2人と言われている 目標を持っている人は (明確な目標=期限つきの具体的な目標) 50年ほど前のアメリカの調査では100人に2人でした。 今でもこの調査結果の数字はよく使われます よく98%の人は目標を持たないと言われ…
イメージトレーニングを毎日30分することが大成功の条件 自己啓発の古典、ナポレオンヒルとポールマイヤー。 それぞれナポレオンヒルプログラムとSMIプログラムを作って多くの人がその影響で大成功をおさめました。 さて、この二つのプログラムでは、成功の…
イメージトレーニングは というか イメージを使うと願はかないます 面白いようにかないます そもそもイメージなしで夢など描けません 前回 ノートに書くだけでも効果があると書きました anisaku.hatenablog.com 今回はノートに書くだけよりもさらに効果ので…
イメージトレーニングはとても効きます シンプルなものになると練習もいらず仕掛けもいらず ただ毎日ノートに ほしいもの なりたい自分 達成したいことを 書くだけでOkです たったそれだけでも効果があります 自分の経験やほかの人の経験を見聞きしても これ…
自分を磨くには理想像や目標やメソッドが必要だ 人間というのは昔から変わりません この脳の使い方や、そこからくる心の反応、感情の変化など基本的な内面の構造はたぶん5000年前からも何も変わっていません しかし、心と魂を磨くための方法は徐々に変わって…
現状に疲れている人間集団:日本人 今の生活に疲れている人って、日本には結構いると思います。 昔、「人間を幸福にしない日本というシステム」という本がベストセラーになりました。アメリカ人による日本人の生活の批評でしたが、なるほどなあと思って読ん…
捨てると入ってくる それは引き寄せの法則と同じ原理 守るものを持たないとき 潜在意識は稼働する どれだけ自分を捨てられるか そこがポイントですね ************************* ◆無料オリエンテーションのご案内 https://www.tuzi…
目標を達成した時の感情を前もって味わえば夢はかなうというけど・・・ イメージトレーニングは今やスポーツ界では当たり前になっていますが、仕事や人生の夢に向かってもイメージトレーニングを使うことは有効です。 イメージトレーニングというと練習の感…
自己暗示はすごいパワーを持っている 自分を変える 自分にパワーを与える方法~自律訓練法意思公式練習とは? アファーメーションといえば ブライアントレーシーも、ナポレオンヒルもポールマイヤーも 強く推奨する手法です 必要な言葉をいつも折に触れて唱…
脳は鮮明なイメージと現実を区別できない?! 人間の脳は現実に起こった出来事と強烈で鮮明なイメージを区別できません。 たとえあなたの自意識がこれは想像だからと思っても、潜在意識は現実として処理します。そしてあなたが必要な未来の自己像があなたの…
期限の果たす役割と 期限がどうやって潜在意識を動かすかをお話します 目標達成には期限を設定して潜在意識を動かす ホームページです https://www.tuzitomasikitarotcoaching.com/ メルアドです。 お気軽にお問い合わせください、 お待ちしております。 必…
期限の果たす役割と 期限がどうやって潜在意識を動かすかをお話します 目標達成には期限を設定して潜在意識を動かす ホームページです https://www.tuzitomasikitarotcoaching.com/ メルアドです。 お気軽にお問い合わせください、 お待ちしております。 必…
なんでもそうだけど あまりにも集中して熱中して没頭してしまうと 俯瞰してみたり多面的に見たりすることができなくなります 要は一歩下がってみることが大事になるわけですが そのためには積極的に一歩下がらないとなかなか 自然にはそうなりません たとえ…
イメージトレーニングは普通スポーツの独占です 本当はビジネスに人生にイメージトレーニングを使うととてもいいですが 現状イメージトレーニングを利用しているのは主にスポーツの世界で それもトップクラスの選手たちだけが使っています。 たとえば高校野…
潜在意識とのアクセスの仕方。 どんな方法でもいいから、これだと思えるものに出会えた時、人生はがらりと変わります。 ダンテが、神曲の中で、あんな旅ができたのも潜在意識の具現化したベルギリウスとであっからです。 ダンテは人生の道中ばで森に迷い、も…
イメージってなんでしょう? 無意識からの語りかけがイメージで 意識からの語りかけが言葉とも言われます。 言葉なくして人間の思考は成り立ちません。しかし その人間の思考の基盤は 言葉ではなくイメージにあるようです。 よく 頭ではわかっているけど。と…